話題の記事
カテゴリ - 感動/癒し系
 10段の跳び箱に涙を拭いながら挑戦する幼稚園児 ネットでは「感動した!」の声続々
0Dobot★


日本のとある幼稚園、父兄参観日なのか親らしき人達も見守る中、
10段の跳び箱に挑戦する1人の少年
When you have support .....
何度も飛べずに失敗し、涙を拭いつつも挑戦を続け、
クラスメートらしい子供達の円陣に励まされ、跳んだ!!
元の映像はこういう縦長の映像で、

少年を拡大するように編集されて出回ったため画質は余りよくないようで、
”某有名幼稚園では?”との話しもあるようですが、詳細は不明
この映像が中国の動画サイトに”日本の幼稚園児”として投稿され、
中国で”感動した!!”、”日本の教育を見習うべき!”などと話題になって、
Liveleakの方にも出回ったようで、海外の人達にも感動され話題に・・・
自分の身長より高い10段の跳び箱に屈することなく果敢に挑戦し続け、
見事に飛び越え、多くの感動を呼んだ幼稚園児


![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
|
3名無しさん
2016/03/04 13:20
公開処刑のイジメ
誰かこれを見て異常性を感じて
中止させようという大人が
1人も居ない事が心配だ・・・
ブラック企業の闇はここからはじまるのか?
日本社会の闇・・・
17pt
35pt

公開処刑のイジメ
誰かこれを見て異常性を感じて
中止させようという大人が
1人も居ない事が心配だ・・・
ブラック企業の闇はここからはじまるのか?
日本社会の闇・・・


4名無しさん
2016/03/04 13:34
頑張れば出来る、これを教えるのが教育者 と思い込み全教師、親盛り上がって体育をする、全員同方向疑問のかけらもなく従順な家畜を量産する 頑張れしか教えられない量産品の教師はこれを否定すると自己の存在意義{レーベンゾーテル}が地面から揺らぐので、何歳になっても叫び続ける 頑張れ
12pt
11pt

頑張れば出来る、これを教えるのが教育者 と思い込み全教師、親盛り上がって体育をする、全員同方向疑問のかけらもなく従順な家畜を量産する 頑張れしか教えられない量産品の教師はこれを否定すると自己の存在意義{レーベンゾーテル}が地面から揺らぐので、何歳になっても叫び続ける 頑張れ


5名無しさん
2016/03/04 13:40
いやこれって、こういうシナリオの劇かなんかじゃね?
足も閉じたまんまの跳び方してて、励まされた直後にあんなにきれいにスパッと跳べるもんかね?なんか不自然。
22pt
19pt

いやこれって、こういうシナリオの劇かなんかじゃね?
足も閉じたまんまの跳び方してて、励まされた直後にあんなにきれいにスパッと跳べるもんかね?なんか不自然。


|
|
15名無しさん
2016/03/04 19:39
子供たちがやってること自体はいいことだと思うけど
それにわざわざ音楽をつけて演出みたいにするのはどうなんだろう...
周りの大人がダメ感じがする
13pt
3pt

子供たちがやってること自体はいいことだと思うけど
それにわざわざ音楽をつけて演出みたいにするのはどうなんだろう...
周りの大人がダメ感じがする


|
23名無しさん
2016/03/05 15:28
>>16
やっぱりな、ブラック騒ぐ連中は、努力もせずに日々時間潰しの仕事をして、この日本をダメにしてると思うんだよな。
一生懸命努力して、必死で仕事してる連中から言わせれば、ブラック企業を超えて仕事してるのに、愚痴らない。
そんな人間は少数派になってきてるんだよな
5pt
2pt

>>16
やっぱりな、ブラック騒ぐ連中は、努力もせずに日々時間潰しの仕事をして、この日本をダメにしてると思うんだよな。
一生懸命努力して、必死で仕事してる連中から言わせれば、ブラック企業を超えて仕事してるのに、愚痴らない。
そんな人間は少数派になってきてるんだよな


28名無しさん
2016/03/07 18:42
この子は卒園式の前に転校するらしく、この保育園で活動してきた成果を見せるために自ら挑戦すると言ったそうです。
幼児体育の八田哲夫先生が教えている子供達だそうです。八田先生の講習会でも取り上げていました。
8pt
0pt

この子は卒園式の前に転校するらしく、この保育園で活動してきた成果を見せるために自ら挑戦すると言ったそうです。
幼児体育の八田哲夫先生が教えている子供達だそうです。八田先生の講習会でも取り上げていました。


|
32名無しさん
2016/03/13 18:27
これはダメだな。トラウマ作りかねない。
銃社会で強盗を射殺した動画を一個見せて銃は素晴らしいものだって言ってるのと同じ。
殺されるパターンを考えたら持たないのが正しい。
1pt
1pt

これはダメだな。トラウマ作りかねない。
銃社会で強盗を射殺した動画を一個見せて銃は素晴らしいものだって言ってるのと同じ。
殺されるパターンを考えたら持たないのが正しい。


33名無しさん
2016/09/12 21:26
これはヤラセだと思う
気力、体力の落ちてくる5〜6回目に成功とか運動が得意な大人でも難しいだろう
運動オンチな子が飛べない→円陣→飛べた!の感動パターンが続出するのは少々疑問だ
幼稚園児が逆立ちしたり、10段飛べる事自体は凄いと思う
5pt
1pt

これはヤラセだと思う
気力、体力の落ちてくる5〜6回目に成功とか運動が得意な大人でも難しいだろう
運動オンチな子が飛べない→円陣→飛べた!の感動パターンが続出するのは少々疑問だ
幼稚園児が逆立ちしたり、10段飛べる事自体は凄いと思う


35名無しさん
2017/03/23 19:00
うーん…
なんで大人の「協力してあげて」だけで年長があんなに統率取れた動きができたのか疑問…
少なくともハイって返事する子は確実に事前に決めてないと無理じゃね?
できる!は3回っていつ決めたの???
単純にそこが気になった
2pt
0pt

うーん…
なんで大人の「協力してあげて」だけで年長があんなに統率取れた動きができたのか疑問…
少なくともハイって返事する子は確実に事前に決めてないと無理じゃね?
できる!は3回っていつ決めたの???
単純にそこが気になった


|
ピックアップ記事
話題の記事
|
ピックアップ記事
|
関連検索ワード
関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2023-12-07)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る