Re:file(リファイル)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ


話題の記事


カテゴリ - 衝撃系

 【アメリカ】アリゾナ警察はカーチェイス後、犯人が停止し両手を上げているにも関わらず射殺してしまう。


0名無しさん 2014/01/27 09:41 7件 10013pv 









2pt
6pt



記事URL


コメントする検索画像一覧
1ななし 2015/08/12 16:18

たしかに、背を向けて両手を上げた瞬間に銃声が2発、それで崩れ落ちてる。
しかしその直前に、クルマの後部ドアを開けて何かを取り出すような動きも
あり、その時にも計5発の発砲音がある。当たっていないところを見ると、
発砲した警官が、最後の警告の意味で、わざと外した可能性も捨てきれない。

警官が「犯人を撃つ」と決め、引き金を引き始めてから、犯人は手を上げた。
だが警官の反応時間(リアクションタイム。人が目や耳で認識してから、体が反応
するまでにかかる時間。速い人でも0.3秒程度。)に間に合わず、弾は発射され
犯人の体に命中してしまった、ということだ。
この犯人は、もっと早い段階で、両手を上げるべきだった。警官が5発も外して
くれた時なら、おそらく撃たれずに済んでいただろう。

余談だが、国際的な陸上競技では、このリアクションタイムが0.1秒より短いと、
フライングと判定される。鍛え上げたアスリートでも0.1秒を切ることは不可能で
もし切ったとしたら、あてずっぽうでスタートしたと判断されるとのこと。
実際に2003年フランス世界陸上で、当時世界記録保持者のパウウェル選手が2度の
フライングで失格となっており、彼の2度目の反応速度は0.086秒だった。


7pt
121pt
2ななし 2015/08/12 16:37

スレッドのタイトルに「犯人が停止し両手を上げているにも関わらず」とある。
犯人が手を上げてから10秒後に撃たれたなら、警官は糾弾されるだろうが、
改めて動画を見直してみると、犯人が両手を上げるのと発砲音はほぼ同時。
撮影者の距離は50mほどだろうか。とすると、発砲音が撮影者に届くのは
発砲してから約0.15秒後(距離÷音速=時間、50÷340=0.1470…)。
先ほど書いた反応時間からすると、撃った警官は0.15秒で反応して
発砲を中止できたのか、ということになる。実際はほぼ不可能だろう。
むしろ逆に、急に手をあげた犯人に反応して、引き金を引いてしまった
という可能性も考えられる。

2発の銃声は、その間隔が極めて短いことから、1人の警官が2発撃った
(いわゆるダブルタップ)のではなく、2人の警官がほぼ同時に1発ずつ
撃ったと思われる。

6pt
106pt
3名無しさん 2015/08/30 18:28

どうして警察がすぐ近づかなかった(近づけなかった)かの
事情はよく分からんが、撃たれたのはやはり有色人種だな、黒人かどうかは分からんけど

1pt
0pt
4名無しさん 2015/09/21 19:36

警官:「今更手を挙げたって遅せーよボケ!」

3pt
1pt
5名無しさん 2016/07/29 23:43

撃った後に駆け寄って後ろ手に手錠をかけているのでゴム弾でごあす!! 終わり。

105pt
0pt
6名無しさん 2016/09/03 08:09

ギレン・ザビ
「やむをえんだろう、タイミングずれの降伏が何になるか」

0pt
0pt
7それな 2016/09/04 18:50

ウダウダ書いてる奴いるけど、腹ばいにならない限り攻撃の意思ありと捉えられるのは
アメリカでは当然の事。手を挙げりゃ許されるとか甘い考えは日本だけだ

0pt
0pt


PREVNEXT


ピックアップ記事
話題の記事


ピックアップ記事


関連検索ワード
※ワードがありません。
関連トピック


全カテゴリ - 新着トピック順




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る