話題の記事
|
カテゴリ - 衝撃系
 【パキスタン】遊園地のアトラクションが乗客を乗せたまま突然落下
0GB★ 2018/07/17 15:59 13件 7327pv
|
1.
2018年7月15日、日曜日の夜、パキスタン・カラチのアスカリ遊園地で、アトラクション「スイング」が乗客を乗せたまま突然落下する事故が起きた。
2.
3.
Recreational wheel falls off sky ( Pakistan )
New Askari Park Ride .... Collapses Killing At Least One.
この事故で、12歳の少女が死亡、25人が重軽傷を負った。
事故後の調査で、アスカリ遊園地の責任者は「スイングの一部のボルトが折れた為に落下した。このアトラクションは中国から輸入した」と説明した。
アスカリ遊園地は先月オープンしたばかりだった。
現在この遊園地は閉鎖されている。
31pt
26pt
|
記事URL
|
6マイハタ◆eBQKvv9a0c 2018/07/17 19:43
亡くなった女の子の両親の怒りと悲しみは、どこにぶつければいいんだろうね
そんな説明じゃ納得出来ねぇ
喜ばせたくて遊園地に来たのに
亡くなった女の子の両親の怒りと悲しみは、どこにぶつければいいんだろうね
そんな説明じゃ納得出来ねぇ
喜ばせたくて遊園地に来たのに
18pt
6pt
7名無しさん 2018/07/17 21:07
「このアトラクションは中国から輸入した」遊園地とかさ
人の命預かって楽しませる乗り物だから安全第一なわけだけど
人の命が軽い国は民度低いから、事故ろうがどうでもいいわけで
「このアトラクションは中国から輸入した」遊園地とかさ
人の命預かって楽しませる乗り物だから安全第一なわけだけど
人の命が軽い国は民度低いから、事故ろうがどうでもいいわけで
10pt
2pt
|
8名無しさん 2018/07/17 21:08
中国では閉鎖した遊園地のアトラクションを個人が購入し
勝手に個人で遊園地を経営する例が多い
マニュアルも運用ノウハウも関係なく売買が繰り返され
もちろんコスト削減のためにメンテナンスなんかしないし修理部品のバックアップもない
中国人はリアリストと言われるがそれが過剰に進行し
目の前の利益に繋がらないメンテナンスを度外視する功利主義に陥り
エレベーターやエスカレーターもぶっ壊れまくりで乗るのは命がけ
中国では閉鎖した遊園地のアトラクションを個人が購入し
勝手に個人で遊園地を経営する例が多い
マニュアルも運用ノウハウも関係なく売買が繰り返され
もちろんコスト削減のためにメンテナンスなんかしないし修理部品のバックアップもない
中国人はリアリストと言われるがそれが過剰に進行し
目の前の利益に繋がらないメンテナンスを度外視する功利主義に陥り
エレベーターやエスカレーターもぶっ壊れまくりで乗るのは命がけ
6pt
2pt
12名無しさん 2018/07/18 14:48
「割高だが安全性が考慮されている」
「安いが安全性は無視されている」
世の中この二択。
安い方を選んだ時点で選んだ奴にも責任が発生する。
「値段は安く、しかも安全性を考慮しろ」はブラック企業を
蔓延らせる原因になるので完全にNG。
「割高だが安全性が考慮されている」
「安いが安全性は無視されている」
世の中この二択。
安い方を選んだ時点で選んだ奴にも責任が発生する。
「値段は安く、しかも安全性を考慮しろ」はブラック企業を
蔓延らせる原因になるので完全にNG。
2pt
1pt
|
ピックアップ記事
話題の記事
|
ピックアップ記事
|
関連検索ワード
関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-01-21)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る