話題の記事
|
カテゴリ - 乗り物系
 乗用車がトラックを追い越そうとした瞬間、前のトラックが追い越しを開始 → 乗用車、バランスを崩し横転、ドライバー死亡
0GB★

|

Car driver dies attempting to overtake truck
乗用車のドライバーは死亡した。


|
![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
|
|
1名無しさん
2020/08/12 06:40
道交法が違うかもしれないが、後続車の進路を妨害して
進路変更したトラックは良くないが乗用車が速度落とせば
事故で死ぬことはなかっただろうに。
42pt
25pt

道交法が違うかもしれないが、後続車の進路を妨害して
進路変更したトラックは良くないが乗用車が速度落とせば
事故で死ぬことはなかっただろうに。


2名無しさん
2020/08/12 06:44 2件 >>8 >>17
同時車線変更なら自分も何度かあってかなりヒヤリとした事があるが、しかしこれは同時じゃなく乗用車が車線変更後にトラックが車線変更始めてるからこれはトラックがダメだと思う
61pt
20pt

同時車線変更なら自分も何度かあってかなりヒヤリとした事があるが、しかしこれは同時じゃなく乗用車が車線変更後にトラックが車線変更始めてるからこれはトラックがダメだと思う


5名無しさん
2020/08/12 07:41
トラックは自己中なので追越も自分の都合だけ、後続車が自分を追越している最中でもおかまいなし。
日本でもトラックは追越車線の後続から車が迫っていてもおかまいなしに車線変更する。
おそらくトラックドライバーは子供の頃に親から他人に迷惑をかけてはいけませんと教えてもらわなかったのだろう。
28pt
20pt

トラックは自己中なので追越も自分の都合だけ、後続車が自分を追越している最中でもおかまいなし。
日本でもトラックは追越車線の後続から車が迫っていてもおかまいなしに車線変更する。
おそらくトラックドライバーは子供の頃に親から他人に迷惑をかけてはいけませんと教えてもらわなかったのだろう。


7名無しさん
2020/08/12 07:52 2件 >>11 >>19
トラック業界はあっちこちの業界てま使い物にならなかった人達が最終的に流れ着く吹き溜まり。
そんなトラックドライバーは全部ではないが民度が無いに等しい人達が多い。
高速道路でも巨体にものをいわせて好きな時に車線変更する。
24pt
16pt

トラック業界はあっちこちの業界てま使い物にならなかった人達が最終的に流れ着く吹き溜まり。
そんなトラックドライバーは全部ではないが民度が無いに等しい人達が多い。
高速道路でも巨体にものをいわせて好きな時に車線変更する。


9名無しさん
2020/08/12 10:02
一部の自己中のためにトラック運転手全体がカスの集まりみたいに思われてるよね。
確かにマナー意識が無い自己中運転する人の含有率は異常に高いかもしれないが、マナー意識を持って後続車や周辺状況に配慮している人もそれなりにいることを知ってほしい。
12pt
5pt

一部の自己中のためにトラック運転手全体がカスの集まりみたいに思われてるよね。
確かにマナー意識が無い自己中運転する人の含有率は異常に高いかもしれないが、マナー意識を持って後続車や周辺状況に配慮している人もそれなりにいることを知ってほしい。


14名無しさん
2020/08/12 13:43
ドライビングスキルが未熟なのに自分の限界を超えた運転をした結果だ
その状況で減速すべきか加速すべきかさえ理解出来てない。
その国の法律は知らんが、一番悪いのは白い乗用車
4pt
3pt

ドライビングスキルが未熟なのに自分の限界を超えた運転をした結果だ
その状況で減速すべきか加速すべきかさえ理解出来てない。
その国の法律は知らんが、一番悪いのは白い乗用車


20名無しさん
2020/08/13 06:55
このコメント欄を見てりゃ
田舎者の運転が実は
名古屋走り以下の極悪ぶりで
人口が少ないから事故になりづらいだけ
ってのがよくわかるわ
ただし事故ったら死、という統計結果
信号がない横断歩道で歩行者いても止まらんしな
名古屋走りですら全国十位の停車率ぞ
2pt
1pt

このコメント欄を見てりゃ
田舎者の運転が実は
名古屋走り以下の極悪ぶりで
人口が少ないから事故になりづらいだけ
ってのがよくわかるわ
ただし事故ったら死、という統計結果
信号がない横断歩道で歩行者いても止まらんしな
名古屋走りですら全国十位の停車率ぞ


|
話題の記事
|
|
ピックアップ記事
|
|
関連検索ワード

関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2021-01-22)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る