話題の記事
|
カテゴリ - 車/バイク/乗り物
 車の運転技術、実は女性の方が上と判明!
0GB★

|

「女性の運転はダメだ、ヘタだ」。残念ながらこんな言葉を口にする男性は今でも多い。だがそれは誤りであることが判明した。たまにしかハンドルを握らない女性は別として、ある程度慣れてくると実は男性より女性の方が上手な運転をするようになるそうだ。
このほどロンドンの広大なハイド・パーク(王立公園)の南東に位置する“ハイド・パーク・コーナー”にて、人々の運転技術を観察する極秘のモニタリングが行われた。クネクネとした道や鋭い曲がり角が多いロンドンの中心部、ハイド・パーク付近も例外ではないのだ。そこでわかったのは、女性ドライバーの方が男性ドライバーよりも的確な減速とハンドルさばきでスムーズに車を走らせているという事実であった。
自動車保険に関する実態調査として「Privilege」社が行ったそのモニタリング。約50台の車にはドライバーの了承を得て教習所の教官が乗り込み、200台については走行状況の観察が行われた。こうして彼らの運転技術は14の項目につき30点満点で評価され、男性ドライバーの平均得点が19.8点であった一方で、女性ドライバーの平均得点は23.6点であったという。
テクニックだけではない。前の車との車間距離が近すぎる車は男性ドライバーが27%に対し、女性ドライバーではたったの4%。また赤信号に変わったところを猛スピードで駆け抜けるなど、男性ドライバーの半分以上が危険運転を犯している一方で、女性ドライバーでそれをするのは4人に1人であった。
調査を担当した教習所の教官ニール・ビーソンさんは、この事実に「かなり驚いています。教習所では常に男性受講者の方が優れた運転技術を見せてくれていましたから」と語っている。だが男女が同じ割合でハンドルを握っているアメリカのような国でも交通事故のニュースとなると加害者は男性であることが多く、ドライバーの粗暴な性格が災いしたような事故が絶えない。
実は女性こそ車の運転に向いていると知った以上、日本でペーパードライバーと化してしまう女性が多いことはもったいないと言うほかない。
http://japan.techinsight.jp/2015/05/yokote2015051611060.html


![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
|
3名無しさん
2015/05/19 00:05
おれ女性的なところあるから車間距離長めやねん。
たびたび業者のトラックみたいなのにイラついた感じで抜かされてくねん(>_<)
女性も荒い人いるけど荒いつったら男の方が圧倒的に多いやろしなあ
2pt
0pt

おれ女性的なところあるから車間距離長めやねん。
たびたび業者のトラックみたいなのにイラついた感じで抜かされてくねん(>_<)
女性も荒い人いるけど荒いつったら男の方が圧倒的に多いやろしなあ


|
8名無しさん
2015/06/28 15:48
まぁよくわからねーけど
研究者の意図によって、どうでもいい項目をデカく見せたり
重要な項目を小さく見せたりして、印象を左右するのは簡単だからな
2pt
0pt

まぁよくわからねーけど
研究者の意図によって、どうでもいい項目をデカく見せたり
重要な項目を小さく見せたりして、印象を左右するのは簡単だからな


|
ピックアップ記事
話題の記事
|
ピックアップ記事
|
関連検索ワード

関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-04-26)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る