Re:file(リファイル)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ


話題の記事


カテゴリ - 美容/健康/体

 お肌のゴールデンタイムはウソだった! 健やかな睡眠のカギを握る「メジャースリープ」とは


0名無しさん 2014/03/18 23:33 0件 2351pv 



 毎年3月18日は睡眠の日。これは正しい知識の普及や睡眠健康への意識を高めることを目的に、睡眠健康推進機構が定めたもので、9月3日とあわせて年2回ある。ちなみに、9月3日にした理由は「ぐっすり」の語呂合わせから。3月18日は世界睡眠医療協会が定めた3月第3金曜日の「世界睡眠デー」に合わせている。

 それでは、健康的な睡眠とはどんな睡眠なのだろうか。『8時間睡眠のウソ。』(日経BP社)の著者で、『睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン』(じほう)の編者である国立精神・神経医療研究センターの睡眠のスペシャリスト、三島和夫部長に聞いてみた。

 三島さんによれば、睡眠の2大要素はどれだけ眠るかという「睡眠時間」と、いつ眠るのかという「睡眠のリズム」とのこと。だが、睡眠時間も睡眠リズムも実は人それぞれ。なので、この点に関しては一概には言えないものの、すべての人にあてはまることもある。そのひとつが「メジャースリープ」の維持だ。

「健康な睡眠では、90分おきにレム睡眠が表れます。レム睡眠は主に体を休めるものですが、それ以外のノンレム睡眠では、はじめのほうに特に脳をしっかり休める深い睡眠が出て、後半になるにつれて浅くなります。このような睡眠の一連の構造は『メジャースリープ』と呼ばれています」

 たとえば、メジャースリープが乱れる原因のひとつに長い昼寝がある。夜、普通に眠る人の場合、日中に30分以上眠ると、そのときにかなりの確率で深い睡眠が表れてしまい、その結果、夜の深い睡眠が激減しメジャースリープが崩れてしまう。するとどうなるか。

「脳は深い睡眠の間によく冷えるため、分断されると冷却の効率が悪くなってしっかり休めません。また、深い睡眠の間に出る成長ホルモンも減ってしまいます。成長ホルモンは、大人になってからも細胞の修復やたんぱく質の合成などに関わる大切なホルモンなので、健康のためにはメジャースリープを維持することがとても大切なわけです」

 成長ホルモンは肌の修復にも関わっている。そのため、夜10時から深夜2時までを「ゴールデンタイム」などと呼び、美肌のためにはこの時間に眠るのが大事と紹介されることがあるが、これは完全な誤解だそうだ。

「成長ホルモンが肌の修復に関わっているので、その点では正しいのですが、深い睡眠は眠りはじめの3時間ぐらいまでに出るのであって、何時から何時という時計の時刻で決まってはいません」

 メジャースリープを崩さないための三島さんのアドバイスは「こま切れの睡眠はNG」。睡眠不足でやむをえず昼寝をするとしても、目が覚めてから8時間までに30分以内がおすすめとのこと。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140318-00010000-nknatiogeo-sctch



0pt
0pt



記事URL
ピックアップ記事

コメントする検索画像一覧
PREVNEXT


ピックアップ記事
話題の記事


ピックアップ記事


関連検索ワード
※ワードがありません。
関連トピック


全カテゴリ - 新着トピック順




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る