Re:file(リファイル)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ


話題の記事


カテゴリ - TV/映画/音楽

 なぜ、たった数千世帯の視聴率にTV局が振り回されるのか?


0名無しさん 2013/11/29 15:50 0件 2421pv 

ここ数日、「視聴率」という言葉がメディアに多く登場している。

 その火付け役となったのは、『夫のカノジョ』(TBS)だ。同作が第1話、第2話と4%台という驚きの低視聴率を記録してしまい、それがYahoo!トップニュースになる。なんとか上向かせようと、出演者たちが必死にドラマのアピールをするものの実らず、第5話では3%という"今世紀民放連続ドラマ最低記録"を出してしまった。

 こういった報道を受け、主演である川口春奈は「視聴率、視聴率、、今はすべてが数字で判断される時代なのかな^^? 悲しいな...」とつぶやいた。

 確かに、視聴率は万能ではなく、本来は一つの指標である。

 というのも、視聴率は、標本数は関東、関西、名古屋の3地区で各600、その他8地区で各200しかなく、そこから統計学的に数値化している。つまり、TV保持者全員を把握している訳ではなく、必ずしも正確とはいえない。松本清張がそれをテーマに『渦』という小説を書き上げたように、算出される数字に懐疑的な人たちも多い。

 そんな視聴率を算出しているビデオリサーチ社が、新たにツイッターと連動し、番組ごとのキーワードがツイッターでどれだけつぶやかれたかを集計する。テレビの楽しみ方が多様化するなか、視聴率では計りきれない反響を把握する狙いだ。

ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32241



0pt
0pt



記事URL
ピックアップ記事

コメントする検索画像一覧
PREVNEXT


ピックアップ記事
話題の記事


ピックアップ記事


関連検索ワード
※ワードがありません。
関連トピック


全カテゴリ - 新着トピック順




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る