話題の記事
|
カテゴリ - ニュース/情報
 【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」
0GB★ 2019/12/06 09:34 53件 23433pv
|
裁が一審の死刑判決を破棄した5日、遺族の男性(46)が記者会見した。無念の表情で「これまでの日々がゼロに戻った」と述べ、「納得がいかない。怒りしかない」と唇をかみしめた。
男性は妻の加藤美和子さん=当時(41)=と小学生の娘2人を失った。裁判は欠かさず傍聴し、被害者参加制度を利用し控訴審にも参加した。検察官側の席で判決を聞いたが、主文の内容に「裁判と法律は何のためにあるのか」と怒りがこみ上げ、思わず裁判長をにらみ付けたという。
「どれだけ遺族が深い傷を負ったか、少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」と、語気を強めた男性。妻らへの思いを聞かれると、「何と報告していいのか。一審判決は区切りになったが、ゼロに戻った」と肩を落とし、「またあのつらい日々を歩むと思うと、生きる気力がなくなった」と声を詰まらせた。
↓全文はソースで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120501032&g=soc
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575543675/
↓ネットの反応
・日本は犯罪者の人権だけを尊重する
・そりゃ納得できないわな3人だぞ…
・過去の判例で裁けるなら裁判官なんか要らねーじゃん。
・被害者遺族の男性のこと考えたら涙出てきたわ
・死刑にしないなら無期懲役じゃなく死ぬまで刑務所にしろ。
177pt
67pt
記事URL
ピックアップ記事
|
|
|
15名無しさん 2019/12/06 12:24 3件 >>16 >>17 >>19
せっかく日本にきた外国人を死刑にとか言ってるやつらに良心はないのか?
犯罪者は生まれた時から犯罪者ではない。
日本人はもっと謙虚になるべき。
外国人労働者には手厚い保護を要求する。
せっかく日本にきた外国人を死刑にとか言ってるやつらに良心はないのか?
犯罪者は生まれた時から犯罪者ではない。
日本人はもっと謙虚になるべき。
外国人労働者には手厚い保護を要求する。
16pt
78pt
21名無しさん 2019/12/06 15:23 1件 >>25
当事者になってから騒ぐやつ多いけど裁判ってのはそういうもんなんだよ
感情でやるものじゃない
法律は後からしか何もしてくれん
一番の無能は家族を守れなかったお前だ
自分の責任を法や裁判官に向けるのは間違っている
当事者になってから騒ぐやつ多いけど裁判ってのはそういうもんなんだよ
感情でやるものじゃない
法律は後からしか何もしてくれん
一番の無能は家族を守れなかったお前だ
自分の責任を法や裁判官に向けるのは間違っている
13pt
27pt
|
25名無しさん 2019/12/06 18:15 1件 >>29
>>21
仕事や用事で家に居ない間にやられたらどーもできんだろ
お前みたいにニートでずっと家に居る訳じゃねーんだよ
まぁお前は居ても役にたたんだろーがな
>>21
仕事や用事で家に居ない間にやられたらどーもできんだろ
お前みたいにニートでずっと家に居る訳じゃねーんだよ
まぁお前は居ても役にたたんだろーがな
15pt
5pt
28名無しさん 2019/12/06 18:45 1件 >>35
統合失調症とか精神病で減刑されるというルールがある以上は仕方ないのかなって思う。減刑なんてしなくて良いような気もするね。
統合失調症とか精神病で減刑されるというルールがある以上は仕方ないのかなって思う。減刑なんてしなくて良いような気もするね。
12pt
2pt
|
32お気の毒に! 2019/12/06 19:42
日本の裁判官なんて世間知らずでカタワな人間。
期待する方が無理!
被害者の立場に立って物事を判断する意識ゼロ!
被害者の無念を晴らす裁判官なんて日本では皆無。
むしろ加害者からの報復が怖いから軽い罪にするんでしょ!
過去のすべての裁判がそれを物語っている。
過去の判例があるなら裁判員制度なんていらんでしょ!
過去の判例で判決が決まるのならその辺の幼稚園児でも
出来るし!
とにかく日本の裁判官はプロ意識ゼロ!
日本の裁判官なんて世間知らずでカタワな人間。
期待する方が無理!
被害者の立場に立って物事を判断する意識ゼロ!
被害者の無念を晴らす裁判官なんて日本では皆無。
むしろ加害者からの報復が怖いから軽い罪にするんでしょ!
過去のすべての裁判がそれを物語っている。
過去の判例があるなら裁判員制度なんていらんでしょ!
過去の判例で判決が決まるのならその辺の幼稚園児でも
出来るし!
とにかく日本の裁判官はプロ意識ゼロ!
14pt
2pt
|
|
46名無しさん 2019/12/07 13:49
>>26
全員が釈放されるわけじゃないよ
再犯の恐れなどがあると判断されれば一生刑務所の中
大部分の無期刑受刑者は刑務所の中でその生涯を終える
法務省がデータを公開してるから見とけ
>>26
全員が釈放されるわけじゃないよ
再犯の恐れなどがあると判断されれば一生刑務所の中
大部分の無期刑受刑者は刑務所の中でその生涯を終える
法務省がデータを公開してるから見とけ
3pt
1pt
|
50名無しさん 2019/12/08 08:31
過去の判例で全部決めまーす、っていうなら
裁判長が人間である必要全然無いよね。
別にAIを待つまでも無く、データベースに繋がる
PCがあればそれで判例を閲覧して決定すればいい。
AIが決定するならスピードがダントツで早いから
そっちの方がいいけれど。
そうすれば死刑判決出ても「AIが過去の判例に
基づいて決定したんだからしょーがないよね♪」
で済む。いい事づくめ。
結論:裁判長は要らない職業。
過去の判例で全部決めまーす、っていうなら
裁判長が人間である必要全然無いよね。
別にAIを待つまでも無く、データベースに繋がる
PCがあればそれで判例を閲覧して決定すればいい。
AIが決定するならスピードがダントツで早いから
そっちの方がいいけれど。
そうすれば死刑判決出ても「AIが過去の判例に
基づいて決定したんだからしょーがないよね♪」
で済む。いい事づくめ。
結論:裁判長は要らない職業。
5pt
0pt
|
ピックアップ記事
話題の記事
|
ピックアップ記事
|
関連検索ワード
裁判 で検索
関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-01-19)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る