カテゴリ - 衝撃系
 【ロシア】ピットブルが飼い主を守ろうとして通行人を襲う
0GB★


※倒れているのは酒に酔った飼い主です。
2018年7月9日、ロシア・スヴェルドロフスク州・エカテリンブルクで、酒に酔った男性がピットブルを連れて散歩をしていたところ、草むらの上で寝てしまい、ピットブルが近くを通った通行人の手を噛むという事故が起きた。
現場に駆け付けた警察官がパトカーから降りようとするもピットブルが威嚇し、襲おうとする為、やむを得ず発砲した。

Cop shoots dog dead after attacking patrol car
ピットブルは銃弾を受け、10メールほど走った後、倒れ込み死亡した。
地元警察はピットブルが市民を攻撃する可能性がある為、射殺したのはやむを得なかったと説明した。



![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
2名無しさん
2018/07/11 16:11
攻撃でないピットブルはこの世にいないのか?余りにも世界中でこの犬種の被害が多すぎるんだが。飼い主は外に連れ出す際は口輪のような器具を義務付けた方がいいだろ。武器は牙だけなんだから。
68pt
17pt

攻撃でないピットブルはこの世にいないのか?余りにも世界中でこの犬種の被害が多すぎるんだが。飼い主は外に連れ出す際は口輪のような器具を義務付けた方がいいだろ。武器は牙だけなんだから。


3名無しさん
2018/07/11 16:12
飼い主が躾られなかっただけであって犬に罪はないよな
これだけ世界中でピットブル関連の事件が起きてるのに警察とかなんで動かないのか・・・
無駄に殺されたりする犬がかわいそうだわ
48pt
20pt

飼い主が躾られなかっただけであって犬に罪はないよな
これだけ世界中でピットブル関連の事件が起きてるのに警察とかなんで動かないのか・・・
無駄に殺されたりする犬がかわいそうだわ


8マイハタ◆eBQKvv9a0c
2018/07/11 19:14
殺さない方法はいくらでもあったと思うな
それでも躊躇してたら他の市民を襲う可能性あるしな
飼い主を守るための行動か…
仕方がなかったとしても後味が悪いな
9pt
18pt

殺さない方法はいくらでもあったと思うな
それでも躊躇してたら他の市民を襲う可能性あるしな
飼い主を守るための行動か…
仕方がなかったとしても後味が悪いな


11名無しさん
2018/07/11 19:26
まずピットブルを繁殖させる事を世界的に禁止じゃね
しかし、ピットブルだからと言って動画が拡散してる可能性も多少ある
もしかしたら年間に人間に危害を加えた犬種でピットブルが1位では無いかもしれない
日本の土佐犬も昔は酷かったんだぜ
14pt
3pt

まずピットブルを繁殖させる事を世界的に禁止じゃね
しかし、ピットブルだからと言って動画が拡散してる可能性も多少ある
もしかしたら年間に人間に危害を加えた犬種でピットブルが1位では無いかもしれない
日本の土佐犬も昔は酷かったんだぜ


18名無しさん
2018/07/12 03:49
ピットブルの飼い主って成金か貧乏DQNばっかり。
自身のショボさを、凶悪な犬を周りにけしかける事で
誤魔化すという分かりやすい構図。
「無駄にまぶしいディスチャージのライトで前の車を
無意味に煽るという車の運転の仕方」とセットメニュー。
オプションで「反撃に異常に弱く、自分から喧嘩吹っかけて
案の定返り討ちに遭い、何をするかと思ったらまさかの
”お巡りさんに泣きつく”という失笑ものの結末」もついてくるよ。
4pt
2pt

ピットブルの飼い主って成金か貧乏DQNばっかり。
自身のショボさを、凶悪な犬を周りにけしかける事で
誤魔化すという分かりやすい構図。
「無駄にまぶしいディスチャージのライトで前の車を
無意味に煽るという車の運転の仕方」とセットメニュー。
オプションで「反撃に異常に弱く、自分から喧嘩吹っかけて
案の定返り討ちに遭い、何をするかと思ったらまさかの
”お巡りさんに泣きつく”という失笑ものの結末」もついてくるよ。


20名無しさん
2018/07/12 09:22
20年〜30年前の時代
日本でよく見られる光景
犬の散歩、放し飼いで連れて
糞もそのままで、あちらこちらに
糞があった。野良犬もあちらこちら。
今ではどうだろう?極端に減った。
先の時代で考えると
やはり攻撃的な犬には、外に出す時には
口輪を義務付ける。そんな意識を飼い主に植え付けるまで、あと何年かかるだろう。
4pt
4pt

20年〜30年前の時代
日本でよく見られる光景
犬の散歩、放し飼いで連れて
糞もそのままで、あちらこちらに
糞があった。野良犬もあちらこちら。
今ではどうだろう?極端に減った。
先の時代で考えると
やはり攻撃的な犬には、外に出す時には
口輪を義務付ける。そんな意識を飼い主に植え付けるまで、あと何年かかるだろう。


26名無しさん
2018/07/13 00:27
ピットブルは獰猛だからこそ需要がある。
最初から愛玩犬として飼ってはいない。番犬として連れてる。
躾さえちゃんと出来れば飼い主に忠実でこんなに頼もしい動物は他にはいない。
だから事故があろうとも犯罪の多い国では認めてる節があるんだろうが。
それを日本の感覚だけで意見すんのか。
0pt
1pt

ピットブルは獰猛だからこそ需要がある。
最初から愛玩犬として飼ってはいない。番犬として連れてる。
躾さえちゃんと出来れば飼い主に忠実でこんなに頼もしい動物は他にはいない。
だから事故があろうとも犯罪の多い国では認めてる節があるんだろうが。
それを日本の感覚だけで意見すんのか。


WATCH-LIST(ウォッチリスト) 新着記事
話題の記事
関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 累計コメントランキング
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2019-02-20)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る