Re:file(リファイル)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ


話題の記事


カテゴリ - 学校/教育/子供

 若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…大丈夫じゃないらしい。


0GB★ 2016/02/20 16:55 14件 5134pv 



「大丈夫」っていう言葉が、大丈夫じゃないらしい。ノー、の意味に使う若者が増えているというのだ。何だ、また乱れる若者言葉か、と単純な話でもないようで……。

 東京・銀座でバーを営むマスター(75)。東京五輪の翌々年、1966年に店をオープンして半世紀、言葉や時代の移り変わりを肌で感じてきた。記者が久しぶりに店を訪ねると、「最近、妙な言葉に出合った」と切り出した。

「50代の常連のお客さんが独りで店に来たので、どうしました?と聞くと、20代の若い部下を誘ったけれど断られたって。それはいいんだけど、その断り方が訳わからない。“今晩、一杯飲みに行くか?”って誘ったら“大丈夫です”って言われたって言うんだ。“大丈夫”なら来られるはずだろう。いったい何が大丈夫なんだ?」

「大丈夫」の語源は「立派な男」。そこから派生して、しっかりしていて危なげがない、安心できるさまを表す言葉となった。「彼に任せておけば大丈夫だ」とか、転んだ人に「大丈夫ですか?」と声をかけるといった感じだ。

 そんな「本来」とは違う使われ方。発信源はどうやら若者のようだ。そこで東京・渋谷にキャンパスがある実践女子大学の学生たちに、どんなとき「大丈夫」を使うのかを聞いてみた。

 学生Aさんは、友だちの誘いを断るときに「大丈夫」を使うという。

「“今日、ムリ”とか言ってきっぱりと断ると、相手を傷つけてしまう気がする。でも“大丈夫”だと優しい感じがします」

 同じく実践女子大のBさんは「レシート、要りますか?」と聞かれたときに「大丈夫です」と言って断る。

「“要りません”だとキツイ感じがして。わざわざ聞いてくれてありがとうみたいな気持ちをこめて“大丈夫”と言います」

 最近の辞書にはどう書いてあるのだろう。気になって、若者言葉に強い明鏡国語辞典を開いてみた。2010年に発刊した第二版でいち早く「大丈夫」の新用法に触れている。

「相手の勧誘などを遠回しに拒否する俗語。そんな気遣いはなくても問題はないの意から、主に若者が使う」と説明。例文として「お一ついかが?」「いえ、大丈夫です」を挙げている。

全文はソースで
http://dot.asahi.com/aera/2016021700126.html




0pt
0pt



記事URL
ピックアップ記事

コメントする検索画像一覧
5名無しさん 2016/02/20 22:55

なんだそういうことか
今さらじゃない?
分からない、とか言ってる方がどうかしてる
アスペかよ

1pt
9pt
4名無しさん 2016/02/20 22:48

社会人の癖に小学生みたいな字を書く人よりはマシ
本当に字が汚い人の書類は殺意を覚える
書道とは言わないが、大人なんだから冠婚葬祭で恥をかかないレベルまでペン字でも習えっていつも思う

2pt
6pt
3名無しさん 2016/02/20 19:56

言葉の意味なんて増えたり減ったり変わったりするもんなんだから適応していきなさいよw
そんなことより若者は助詞の使い方に気をつけるべきだと俺は思うがね

2pt
5pt
1名無しさん 2016/02/20 18:18

コンビニで釣り銭を貰う時に店員が小銭を床に落としておきながら拾っている俺に対して大丈夫ですか?と言ってきた。なんだ大丈夫って?意味わかんないんよ…と返したらキョトンとした顔をしていたな。



9pt
4pt
9名無しさん 2016/02/21 01:39

YES、NOがハッキリしない日本の典型だな。
ずぅっとこういう感覚でやってきたのに、急に否定するのはどうかと思うがね。

1pt
3pt
11名無しさん 2016/02/21 07:58

これと同様、ウェイトレスとかの「よろしかったでしょうか?」
も初めて聞いたときは衝撃だった・・・
なぜ過去形なのか???と数日間考えこんでしまったよw

2pt
2pt
2名無しさん 2016/02/20 18:48

大丈夫と頑張っては無難であって非常に失礼な言葉だと思う。

2pt
1pt


6名無しさん 2016/02/21 00:20

一部の人間にしか通用しない言葉、これは若者言葉に限らず存在する。
しかし、空気が読めない真性の馬鹿は、そういった言葉を無差別に使用する。
その言葉が通じないとわかると、今度はその相手を嘲笑してくるから、たちが悪い。

7pt
1pt
8名無しさん 2016/02/21 00:43

断る言葉なら結構ですと由う綺麗な言葉があるじゃない。大丈夫ですは微妙

5pt
1pt
10名無しさん 2016/02/21 04:54

正しい日本語を使って欲しい・・・

5pt
1pt
7名無しさん 2016/02/21 00:42

仕事で、この〇〇やってみない?

あっ、大丈夫です。

OKなんだと思ったらNOだったことがある。

大丈夫と言ったよね?って聞きなおした。

9pt
0pt
12名無しさん 2016/02/21 20:06

めっちゃちょっとびっくりした、とかなw

ま、でもこんな感じで言葉や文字の遣い方ってのは変わっていくもんなんだろうな。
今では「新年明けましておめでとうございます」が普通に使われてるように、
昔は数十年とかの時間を経てゆっくり変わっていったんだろう。
今は色んなメディアが発達・普及してるせいで瞬く間に広まっちゃう結果、違和感感じる人が多いんじゃなかろうか?(俺もそのうちの一人だけどw)
まぁ、良くも悪くも時代なんだろうね。


0pt
0pt
13名無しさん 2016/02/23 13:41

これずっと前から気になっていた言葉。
店員「レシートは必要ですか?」
客 「大丈夫です」
など(笑)

あと敷居が高いという言葉も、今では違う意味でつかわれているみたいですね。


0pt
0pt
14名無しさん 2016/02/25 18:50

この「大丈夫です」はダメ 流行らせちゃダメだ
「普通においしい」みたいなクソな使い方が流行ってしまったように

0pt
0pt


PREVNEXT


ピックアップ記事
話題の記事


ピックアップ記事


関連検索ワード
 若者 言葉 で検索
関連トピック


全カテゴリ - 累計PVランキング




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る