話題の記事
|
カテゴリ - 車/バイク/乗り物
 人が乗れる自律型ドローン、中国の企業が米国で初の飛行テストへ 新たな交通システム「ドローン・タクシー」に期待
0GB★

|
中国のドローン企業・EHangが、ネヴァダ州で自律型有人ドローンのフライトテストを許可された。「ドローン・タクシー」が交通システムのひとつになる日を期待している、とテストに協力するNPO団体は語っている。

自律型有人ドローンを開発する中国の企業EHangが、ネヴァダ州でのフライト試験を許可された。このようなドローンのテストが米国で行われるのは、これが初めてとなる。
『Las Vegas Review-Journal』の記事によると、州当局が6月6日(米国時間)、同州でEHangが「EHang 184」を飛ばすことを許可したという。
EHang 184は2016年1月にラスヴェガスで開催された「CES 2016」で発表された(日本語版記事)もので、人間1人を上空500mまで運び、Google Mapで示すことのできるあらゆる地点へ飛行できるというドローンだ。23分のバッテリー制限のなかで、自動的に障害物を回避し、安全に離陸と着陸を行うという。
全文はソース
http://www.sankei.com/wired/news/160609/wir1606090001-n1.html
※3分50秒~OK
EHANG184, world's first Autonomous Aerial Vehicle


![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
|
8名無しさん
2016/06/10 09:56
個人的に人じゃなくても、物を運ぶのもいいと思ってるけどな。
ま、日本人がのらなくても乗る人はいるがたくさんいるので
ダイジョーブ!
日本人が作ったもの確かにいいかもしれないけど、
残念なことになかなか売れないんだよね。
シャープ、ソニーの次に今度はどこだろうな。ハハ
2pt
9pt

個人的に人じゃなくても、物を運ぶのもいいと思ってるけどな。
ま、日本人がのらなくても乗る人はいるがたくさんいるので
ダイジョーブ!
日本人が作ったもの確かにいいかもしれないけど、
残念なことになかなか売れないんだよね。
シャープ、ソニーの次に今度はどこだろうな。ハハ


|
ピックアップ記事
話題の記事
|
ピックアップ記事
|
関連検索ワード
関連トピック
|
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-03-20)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
|
|
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る